どうも半年に一回ペースくらいで出てくる原画の丹下ゲンタです!
いやまぁ自分の担当分で日記に書けるような事がなかなか無いのも問題なんですが(汗
VBF出したのももう一年以上前ですしねぇ……し 仕事は随時やってるんですよ!
ということで仕事関連については続きを押して下さいな!
どうも半年に一回ペースくらいで出てくる原画の丹下ゲンタです!
いやまぁ自分の担当分で日記に書けるような事がなかなか無いのも問題なんですが(汗
VBF出したのももう一年以上前ですしねぇ……し 仕事は随時やってるんですよ!
ということで仕事関連については続きを押して下さいな!
とか言うとアレですが、エイプリルで作った諸々を晒していこうかな、という企画(?)でございます。
だってホラ、一発ネタのためだけに作ってもらったブツもチラホラありますので、勿体ないじゃん?
つーワケで続きは以下からどうぞー。
先日3月27日に、MAX様から『しりまに♡ ~二次元おしりマニアクス~』が発売されまして、頂いた献本を読んでいたワケなんですが。
さて、ギアドラ人気投票も終わって、ホッと一息……出来るわけがないがなあ!!
表向きは大人しいですが、まあ色々と新作やら事務作業やら掃除やら新人教育やらで、力をぎゅーっとぎゅーっと溜めておりマス。3ターン以上溜めると爆発しますが。(古いネタ
ともあれ、諸々お知らせがありますので、以下でどうぞー。
ということでお久し振りです、隠れデザイナーのツギノミヤです。
マスターアップから少し経って、社内もようやく落ち着きを取り戻してきました。……大掃除まだですけど!!
でも、ギアドラも出荷がずいぶん好調なそうですし、VBFがロングセールを続けて10000本突破とか、萌えゲーアワードBlack部門で金賞だとか、色々と目まぐるしい変化が起こっているみたいですね!
VBシリーズの認知度も上がってくると、デザインでもっと頑張らなくちゃいけません。
勉強しなくちゃですよー! 原画集やらイラスト集やら買いますよー!
……だそうですヨ、皆さん?
いえ、私はたまにちょこちょこお手伝いするだけなので、まだ巻き込まれては(?)いないのですけれど。
スタッフの多くは色々と動いているようですね。
久し振りのninetail作品ですし、期待値も高いと思いますので、スタッフ一同、最後まで気を抜かずに行こうと思います!