ということで、雑務がどう●つタワー●トルくらいの勢いで積み上がる年末ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
贅沢は言いませんので、人外ロリのメイドさんに仕事を手伝って欲しいです。
普段は黙々とお仕事しているんですけどね、たまに労って欲しくなると無言で膝の上に乗ってきたりするといいですよね。猫っぽいっていうか。
ここまでヘソを曲げると機嫌が直るまで結構大変ですので、普段から『ご苦労様』とか『いつもありがとう』とか言っておくクセをつけておくといいですよね。
まあウチの人外ロリメイドさんは、こっちと目が合った時、ほんの少し背伸びしながらおすましする時があって、これは『ちゃんとお役に立っているでしょう?』ってアピールしている時で、すごく分かりやすいんですけどね。
この時に褒めて上げたり頭を撫でて上げたりすると、むふーって得意げに鼻息荒くする辺りがホントに可愛くてですね……ナンですか。何故受話器を上げるのですか。何処に電話しようというのですか。医者ですか。連絡するんですか。やめて下さいよ、この間仮退院の審査に通ったばかりなんですから。やめなさい、その目はやめなさい。優しい目で見るんじゃないよ。貴方には見えないって言うんですか。こんなに愛らしいのに働き者の彼女が。軽い足音を立てて小走りに家事に勤しむその姿、機嫌良く揺れる尻尾と羽根が見えないというのですか。可哀想な人ですね貴方。人生楽しくないでしょう。そんなだから……やめなさい、受話器を置きなさい。警察の番号を追加するのはやめなさい。薬も要りませんよ。昨晩もちゃんと飲みましたよ。量ですか。量も十分ですよ。大体手のひらいっぱいに飲むのがおかしいんですよ。アレ飲んだ後、皮膚の下から虫が這い出てくるんですよ。慣れましたけど気持ち悪いには違いないんですから勘弁して欲しいですよね。お医者様には別の薬を処方してくれと何度も言っているのに聞いてくれないんですよ。おや、そういえば最後の医者へ行ったのはいつでしたっけ。まあいいですよねそんなことは。ああ、ごめんなさい、メイドさんが機嫌を損ねてしまったようです。これは何かプレゼントが必要かも知れません。それでは私はプレゼントを買いに出かけなければ。電話はやめなさい。やめなさいったら。
“師走――!!” の続きを読む
FDリリース決定
初めまして。ブログ初投稿です。
新人プログラマ触手のあるマイトです。
『Venus Blood -BRAVE-』発売から2週間経ちましたが、楽しんでいただけているでしょうか。
敬虔な触手さんはそろそろ2周くらい進んでいる頃だろうと思います。
自分は1周目2章です。(おィ
大丈夫。自分のペースで楽しめばよいのです。
そう、これから始める方も安心。
冊子付きは今出回ってる分だけですよ。店舗さんなどで要チェック。
もちろんDL販売もありますので、そちらでもOKです!
そして更にお知らせをどーん。
『Venus Bloodシリーズ10周年記念キャラクター総選挙』にて、優勝&準優勝したティティとワルニトラのミニAVGの紹介ページが公開です!
『Venus Blood -AfterDays-』Ep.01 太陽の少女編
『Venus Blood -AfterDays-』Ep.02 風の双竜神編
発売時期は冬頃だそうですが、詳しい情報が分かったら、マスコットたちや社長がお知らせすると思います。
では、以下は『Venus Blood -BRAVE-』についての色々を語ってみますね!
VB=BRAVEびより~
皆さんこんにちは、そして初めまして。
新人ライターのオガタカです。(*´∀`*)
自分、九尾のブログに関わるのは今回が初めてなのです。
――ということで、「一体何を書きましょうかね?」と周囲に伺ってみたんですよ。
そうしたら「自由に書いたらいいんじゃないかな~」ですって!
え? いいんですか!? 自分に自由に書かせていいんですか!?
そんなことをしたら今回の投稿の98%がFPSの話題か、最近見た面白い映画の紹介文になっちゃいますよ!?
すると自分の邪な感情を察知したのか「あ、VBの方向でよろしくね」と条件追加。
(-∀-`; )デスヨネー
――ということで(2回目)、
今回の雑談は『オガタカのVB=BRAVEびより~』(ノ*゚▽゚*)ノワーイ
ある日の午後、
社 長「ラーメンケーキ食べたいひとー」
みぃ。「はいっ!」
社 長「よし、今日のブログ当番はお前な!」
……というわけで、ラグナロク同人誌で出会った人はお久しぶりです。そうでない方は初めまして。
昨年、某社プログラマ触手から、一念発起して九尾ライター触手にジョブチェンジした みぃ。でございます。
ラグナロクではナンナやシギュンなどを担当していました。
まぁシナリオに関しては語っちゃうとネタバレになるので、語れないんですよねぇ。
今は次回作のシナリオやらCG指定してますが、こっちはもっとアウトだし。
いろいろ悩んだ結果、製作中の挫折話でも。
実を言うと
10月8日って、ウチの会社設立記念日なんですよね。(唐突
……まあ実際は忙しさにかまけて、毎年忘れてるんですけどね!
そんな目で見るなァ……! 祝日になるわけでもないし、忘れるモンなんすよ!!
そんな脳ミソ軽ゥいわしらのために(?)、毎年とあるユーザーさんがお祝い品を送ってきて下さるのです。
ホントありがたいですな。わしら触手に生かされてるよ……。(ほろり
『Venus Blood -BRAVE-』も買ってな……?(ダイマ
しかしながらこのユーザーさん、去年辺りから、ネタ係数が上がっておりましてね……?(去年は触手繋がりで(?)イカようかんでした
今年は……これだァッ!!
触手の夏、VBの夏
ドーモ、シナリオライターのイルカです。
こうして日記を書くのは大体一年ぶり。今回は割と久し振りじゃない感じですね。
え、そんな事ない? ウソー。
……みたいな、ふわっとした前置きは早々に切り上げ、折角ライター回なので少しばかり新作である『VenusBlood -BRAVE-』のお話をするとしましょう。
