ということで、各ダウンロードサイト様で『Venus Blood -RAGNAROK-』のDL販売が開始されました!
1ヶ月遅れとなりますが、普段利用しているサイトで買う! という方は、是非お手に取……れないから、PCにブッ込んで下さいな!
ということで、各ダウンロードサイト様で『Venus Blood -RAGNAROK-』のDL販売が開始されました!
1ヶ月遅れとなりますが、普段利用しているサイトで買う! という方は、是非お手に取……れないから、PCにブッ込んで下さいな!
皆さんこんにちは、CG担当のトラです。
なんかニュースによれば、今週末はものすごい寒波がくるのだそうです。
ユーザーの皆様は、くれぐれも風邪とかそういうのには気を付けてくださいませ。
え? AGSって何かって?
知らないんですか!? おっくれてるぅー!
2017/01/07(土)に、秋葉原通運会館にて開催される、『AKIBAゲームスクウェア』のことですよー!!
楓「新年、明けましておめでとうなのじゃ!」
ルナ「謹賀。新年」
楓「さて、年明けの挨拶もしたことだし、さっそく恒例のあれじゃな!」
ルナ「恒例。元旦といえば。お年玉を。回収する旅」
楓「昨年は『GEARS of DRAGOON 2』の舞台、カルナスでケーキやらなにやら貰ってきたんじゃったかな。今年の行き先はもちろん、あそこじゃな?」
ルナ「当然。今年は。『VenusBlood -RAGNAROK-』の世界へと。旅立とう」
楓「ではさっそく、皇都ヴァルハラへと旅立つとするかのう。ルナよ、転移術式の座標をあわせるのじゃ!」
ルナ「了解。面倒なので。魔導式構築及び詠唱を深層領域より解凍。ヴァルハラは。確かこの辺り。問題ない」
楓「なんか適当じゃのう。まあよい、皇都ヴァルハラへひとっとびじゃー!!」
“謹賀新年じゃ!” の続きを読む
皆様こんにちは、CG担当のトラです。
最近寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。
『VenusBlood -RAGNAROK-』いよいよ来週発売です。
すでにこちらにあります体験版は遊んで頂けましたか? システムなんかは製品版と同じものなので、自分のPCで動くかどうか調べたいといった方なんかは、是非とも体験版を触ってみてくださいませ。
難易度的には体験版はあくまでゲームの準備体操にあたる1章のみなので、ヒリついた難易度を求める方々は製品版での2章以降をお楽しみに、ということでひとつ。
『Venus Blood -RAGNAROK-』も無事マスターアップ出来、ようやくグチャグチャだった生活リズムも正せ——……2、3日ではまだなんとも戻り切っておりません原画担当・丹下ゲンタです(眠い