ギアドラ2とVBの召喚獣を見比べてみる話

 こんにちは、グラフィック担当のトラです。

 最近はやや寒い日もあるものの、いよいよ暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 うちのスタッフたちは、自分も含めて地味に風邪をこじらせている人員が多数いる、プチパンデミック状態です。
 気のせいか、自分がスタッフ日記を書くときはほぼ毎回社内で風邪が流行していんですが、大丈夫なんですかね、うちの会社。

 さて、さっそくですが、まずは最初に告知お知らせをば。

 本日15日から、『GEARS of DRAGOON2 -黎明のフラグメンツ-』ダウンロード版が販売開始されております。
 販売店舗様は『DMM』様『DLsite.com』様『Digiket.com』様『BB5』様『ギュッと!』様『DL.Getchu.com』様となっております。
 お値段は税込み8300円。最新パッチが当たっている状態での配布ですので、更新などの必要のないお手軽設計です。
 是非是非、パッケージ版を手にしていない方などいらっしゃいましたら、DL版を検討頂ければと思います。

 そしてもう1つ、来る5月1日に、東京ビッグサイトにて『character1』というキャラクターコンテンツ総合見本市が開催されます。
 そこで出展される『CranCrown』さんのブースにて、今年度もninetail&dualtailのグッズも取り扱って頂けることになりました。ありがたやありがたや。
 『CranCrown』さんの当日の販売グッズ一覧などはこちらになっております。
 うちからは、過去の抱き枕再販や、ギアドラ2ではアシュリーの描きおろしマウスパッドなど予定しておりますので、是非ともイベントへの参加をご検討くださいませー。
“ギアドラ2とVBの召喚獣を見比べてみる話” の続きを読む

神獣ラフ公開第2回――!!

 ということで、VBG本編では使われなかった神獣のラフを公開するこの企画、第2回です!

 続きはボタンを押して下さいね!
 あ、でも、まだVBGをクリアしてないや! という人は、まだ見ない方がいいかもしれませんね! ある種のネタバレですしね!

 いいですか? それではどうぞ――!

“神獣ラフ公開第2回――!!” の続きを読む

ギアドラ2発売から1週間が経ちました。

 『GEARS of DRAGOON2』発売から1週間が経ちました。
 皆様はもうプレイされているでしょうか?

 かなりの大ボリュームになっているので、簡単には遊び尽くせ無いと思いますが、
 じっくりと自分なりのプレイスタイルで遊んでください。

 あと、修正パッチ1.02が本日公開されたので、まだ当てていない方はぜひあててくださいね。
 不具合の修正の他、機能追加、バランス調整なども入っていますので、不具合が無くても入れておくといいですよ!

“ギアドラ2発売から1週間が経ちました。” の続きを読む

さあ、ヴァルハラに住まう信徒の皆さァァァァん!!

 浮遊大陸はヴァァァァァァァァァァァァァァァァルッッッハラの、敬ッ虔ェェンッかつ、従ュュウウウウウウウ順なァンッ!! 信徒の皆さァァァァァァァァァァん!!!!???!?!?
 皆さんの! みッなッさァァァァァァァんのゥッ!! ン愛しいィッ!! ンいととととおおおほぉぉぉおおおおしィィィィィいッ!! 主神様のご登場ですよほォォォォォォォォォォ!!!!!??

“さあ、ヴァルハラに住まう信徒の皆さァァァァん!!” の続きを読む

チュートリアル画像をドーンと紹介じゃ!

楓「なぜ?」
ル「なに?」
「「おしえて☆ぎあどらつ~!!」」

楓「というわけで、わしがナインテイルの、正月は餅をたらふく食ったマスコット、楓じゃ」
ル「紹介。私はルナ。一年中お節料理を食べたいデュアルテイルのマスコット」
楓「ルナよ、先週はようやくギアドラ2がマスターアップしたのう」
ル「漫画。久しぶりの。マスターアップ4コマ漫画にも。出演」
楓「相変わらず、わけの分からんマスターアップ告知じゃったがのう……。まあそんなことはさておき、続きはボタンを押すのじゃ!」

“チュートリアル画像をドーンと紹介じゃ!” の続きを読む