VBH草案キャラクターイメージ

 裏話的なお話。JUNです。

 今回は「VenusBlood -HYPNO-(ヴィーナスブラッド -ヒュプノ-)」の草案時に添付されていた挿絵の紹介です。

 これは「“初期設定”より前」の段階で、きりん君が用意した文字資料や参考資料から、私なりにややほんわかした表現のキャラクターイメージになっています。表情が付くとイメージが固定化されやすくなってしまうので顔無しののっぺらぼうです。
 企画が本格的に動き出すと、原画家の解釈とライターの要望が合わさって最強になるわけです。

 さて、製品版とは人物設定が変わったキャラクターも居ますが、どの挿絵が誰になったのか分りますか?


 【お知らせ】
 冬期休業につき、2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)の間、業務を停止いたします。宜しくお願いいたします。

最後の講義じゃ!

楓「なぜ?」
ル「なに?」

楓「というわけで、わしがナインテイルの扇形攻撃を持つマスコット、楓じゃ」
ル「紹介。私はルナ。デュアルテイルの貫通攻撃を持つマスコット」
楓「いよいよ今週金曜日には『VenusBlood -HYPNO-』発売じゃな」
ル「期間。前回の。VBGから1年。首を長くしすぎて。危うく。ろくろ首に。なるところだった」
楓「危ないところじゃったな。流石のわしも首の伸びたルナは見たくないのじゃ」
ル「話題。さて。今週発売ということは。この『学べるVenusBlood』も。今回でひとまず。区切りということ?」
楓「そうじゃな。つまりは今回は最終回じゃ」
ル「期待。最終回ということは。今回の講師は。きっとすごいユニットが。来ているのだろう」
楓「うむ。今回の講師はズヴァリ、こやつじゃ!! どーん!!」

“最後の講義じゃ!” の続きを読む