連休の中日にこんにちは。
今日をクリアすれば、また3連休という変則スケジュールですが、休みが長すぎるとダレてしまう気もするので、これはこれで良いのかも知れません。(強がり
さて、抱き枕投票も盛況のうちに終了し、ひとまず一段落。
ラフの制作は連休明けからスケジュールをネジ込んだので、割と早い段階で見せられそうです。
受注開始は5月半ばから1ヶ月くらい?
100個に届けばいいのですがー。
連休の中日にこんにちは。
今日をクリアすれば、また3連休という変則スケジュールですが、休みが長すぎるとダレてしまう気もするので、これはこれで良いのかも知れません。(強がり
さて、抱き枕投票も盛況のうちに終了し、ひとまず一段落。
ラフの制作は連休明けからスケジュールをネジ込んだので、割と早い段階で見せられそうです。
受注開始は5月半ばから1ヶ月くらい?
100個に届けばいいのですがー。
はい、『恋祭☆綺想カメリアノート』の情報や店舗特典などもポツポツ公開されてきて、皆様の期待も上がっているかと思います。
今回は、今までとは違った展開を提案されており、対応なども色々勝手が違っていてわたわたしております。
その辺の詳細は、おいおい若い衆から発表されることでしょう。(わしが情報出すのもナンかアレなので)
ともあれ、ゲーム部分の構築も進んできていますので、お楽しみに。
もうちょっとお待ち下さいね!
そして、以下はVBEのボツやらラフやらのご供養です。
今回はフェネ関連ー。
まずは、新年のご挨拶を。
明けましておめでとうございます。
今年も何卒、宜しくお願い致します。
こうして独立から3年目の年を迎えられたことを、まずは支えて下さったユーザー様、並びに流通や店舗様、共に頑張ってくれたスタッフに感謝致します。
ゲーム作りはともかく、会社経営については右も左も分からない若輩者の自分が、不況の中も会社を存続できているのは、有形無形の助力があったからこそと考えております。
まだ予断は許さない状況ですが、これから少しずつでも、恩返しできていければと思います。
VBEもお陰様で好調なようですし、せっかくブログになったこともありますし、いつもは闇に葬られるラフでも、追加で晒してみようかとー。
それでは描いた人のツギノミヤさんに解説も頼みましょう。
……楽できるしな!!
ツ:「……真意が透けてますよおにかげさん?
もっとも、1人で解説も寂しいので、構いませんけどもー」
お:「了承取れたので開始するぜー。
あ、今回、なまら長いので、続き読む場合はクリック宜しくー」