暑ッ……いや、熱すぎます!
30度後半の地域があるってどういうことなの……
という訳で、灼熱の夏をいかがお過ごしでしょうか、
け~まるです。
ありがとうございましたー。
ということで、『ジルニトラ抱き枕カバー』の受注を締め切りました!
いやあ、想像の遙かナナメ上を吹っ飛ぶ売り上げに、逆にガタブルする毎日でございました。
嬉しい悲鳴とはこのことですね! ぎゃあ!!
でまあ、これで工場への納品が7月の中旬頭くらいになりそうなので、発送~到着は7月末日近辺ってことで間違いなさそうです。
あと1ヶ月ちょい、嫁を迎える準備を整えておくんDA!!
そしてまた、良いタイミングで(って合わせてたんだけど)、本日発売の『PUSH!!』様で、新作の発表が行われております。
独占となっておりますので、いち早く知りたい人は本屋に走れ! 走って下さい。走って頂けると恐悦至極にございます。あ、土下座ですか? げざり……(土下座効果音)
さて(何事もなかったように膝を払い)、これからは新作の情報やらをお伝えすることが多くなってくると思います。
そうなれば、わし以外のスタッフも書き込むと思いますので、わしの芸風に飽きた人もブログを要チェックだ!
新作についての第1回は、みんな大好きあの人らしい……ぜ?
ではでは、今日はこの辺でー。
色校ペロペロ
さてさて、ジルニトラ抱き枕カバーの色校が上がってきました。
いやまあ、当然っちゃ当然なんですが、布モノの色校は、布に印刷されてくるんですよね。(じゃないと実物の色味確認できないものネー
その辺、あんま意識になかったので、ふと気付いて楽しみに待っていたワケですよ。ええ。
でまあ、流石にカバー型に縫製はされてなくて(見比べるのに不便だし)、裏と表が並んで配置されているのですよね、この色校。
つまり、縦は160cmですが、横が100cm以上あるわけで。
……これ、抱き枕っつーか、ダブルニトラベッドシーツじゃね? という疑問がムクムクと。
抱き枕カバーについて追記
はい、ということでご好評頂いておりますジルニトラ抱き枕カバーですが(ちょっとビビり気味)、色々日程などが決まって参りましたので、諸々含めてご報告を。
ジルニトラー
抱き枕予約締め切りまであと一週間ーっ!
そんな訳でジルジル ジルニー ジルニトラ! 堕っ!
…日記がブログに移行してからは初の原画担当丹下ゲンタでございます
うちでは超珍しいグッズ展開にしてもまさかの予約数!
ホントご贔屓ありがとうございますー
彩色版もようやく表に出ましたが
うむ 良い…良いではないか…
これは自分でも一枚欲しいかと思いつつも…
じ 自分の絵は難易度高い 高すぎます
絶対その場でマジック片手に修正し始めるぅっ!
いや現状そんな衝動が起こらないレベルで気合入れましたけど!
可愛く描けたけど!
…時間がたてばたつほど自分の絵の粗って奴ははっきり見えてくるわけでー…
逆に見えるようにならなきゃいけないので
何と言いますか………八方塞がり?
多分予約に一番悩んでるのって自分じゃないでしょか(汗
おぉぉぉ……
け~まるが仕事で使っていたマシンがくたばりました。
オーダーメイドのマシンのマザーボードに
どうやらメーカーリコール品が積まれていたらしく、
HDDのアクセスがやばいことになり、仕事上のデータがいくつか
吹っ飛びました……。