楓通販サイトにおける障害について

 現在、新しい楓通販の会員登録において、一部フリーメールアドレスでの登録ができない状況になっております。
 通販サイトで会員登録を行った後、以下のメールが届いていない場合、仮登録の段階で止まっております。

 差出人が『楓通販』 ※メールアドレスは(shop@imrs.biz)
 件名が『[楓通販] 会員登録のご確認』

 上記メールに記載されている本登録完了リンクをクリックすることで、本登録となります。

 現段階では、Microsoft社が提供しているメールサービス群でショップからの返信が遮断されております。(※迷惑メールにも入りません。その前段階で弾かれています)

 これは楓通販で使用しているメールドメインがスパムとして登録されてしまっているためであり、現在解除申請を行っておりますが、解除がいつになるかは見通しが立っておりません。

■現在判明している使用できないメールサービス
・hotmail.com
・hotmail.co.jp
・live.jp
・outlook.jp
・outlook.com
・msn.com
・infoseek.jp

 お手数ではありますが、上記以外のメールアドレスで会員登録を行って頂けますよう、お願い致します。

 また、フリーのメールサービスにつきましては、その性質上、スパムの認定が多く、将来に渡って今回と同じ状況に陥る場合もありますので、なるべくプロバイダがサービスするメールアドレスで登録をすることをお薦め致します。

うゥん?

 四月の陽気にあてられて、イカれた発表をしてしましまいましたが、まあうん、いつものコトだしね。
 触手の皆も分かってくれるよね。

 ……だからその振り上げた触腕を下ろすんだ。ステイステイ。
 石もだよ! そんなもの投げたら危ないよ!

 それに、だ。
 いいのかい……? そんなものを投げてわしに何かあったら、コレが世に出なくなるぞぁ……?
 何がって? それは……これだあああああああああ!!!(繰り返しネタは鉄板
 
 
“うゥん?” の続きを読む

VB=BRAVEびより~

 皆さんこんにちは、そして初めまして。
 新人ライターのオガタカです。(*´∀`*)
 自分、九尾のブログに関わるのは今回が初めてなのです。
――ということで、「一体何を書きましょうかね?」と周囲に伺ってみたんですよ。
 そうしたら「自由に書いたらいいんじゃないかな~」ですって!
 え? いいんですか!? 自分に自由に書かせていいんですか!?
 そんなことをしたら今回の投稿の98%がFPSの話題か、最近見た面白い映画の紹介文になっちゃいますよ!?
 すると自分の邪な感情を察知したのか「あ、VBの方向でよろしくね」と条件追加。
 (-∀-`; )デスヨネー
 
――ということで(2回目)、
 今回の雑談は『オガタカのVB=BRAVEびより~』(ノ*゚▽゚*)ノワーイ

“VB=BRAVEびより~” の続きを読む

本日受注開始ー!

 ちゅーことで、開始しましたよ!

 え? ナニがって? んもォー、分かってるでしょオー?
 分かってるんでしょオー?
 というか既にポチっててその事実だけで我慢しきれなくなってベッドに飛び込んで予行練習してきたんでしょオー?

 ……ごめん、想像したらちょっとヒいたわ。

 とまれ、まあ論より証拠、こちらをどうぞー。>

“本日受注開始ー!” の続きを読む

代理報告じゃ!

楓「楓と」
ル「ルナの」
「「お化けコーナー!!」」
 
楓「さてルナよ、社内が色々慌ただしいので、わしらが代わりにアレのお知らせじゃ」
ル「多忙。『Venus Blood -BRAVE-』の開発で。手を回している余裕がないようなので。有能マスコットの私たちが。一肌脱ぐ」
楓「というわけで、『続きを見る』をクリックじゃ!!」
 
“代理報告じゃ!” の続きを読む

竜っ娘デザイン

 皆様お久しぶりです。

 『VenusBlood -BRAVE-』でも、竜っ娘担当させて頂いてます原画の一人、丹下ゲンタで御座います!

 VBシリーズ10周年記念作品のVBブレイヴ、鋭意制作中では御座います! ……が、実はいち原画から言える事ってあんまり無いのですよね(汗
 指定が来て絵を描く担当なので、ゲーム部分とかシナリオ内容とか、デバッグの時まで、いちユーザー
とほとんど変わらないという……。

 というわけで、分かる部分、原画を担当した竜っ娘シーラさんのデザイン部分について語ってみようかなーとかとか!

“竜っ娘デザイン” の続きを読む