諸々ネタ晒し+α

 ということで、お久し振りのツギノミヤです!
 なんかもう表に出ない作業しかしてないので、おにかげさんと並んで『生きてるのアイツ?』候補筆頭です!

 ……やってますよ!! 呆れるくらい色々と……!!
 あ、『GEARS of DRAGOON2』の機械ルートラスボスのデザイン&原画はやりました……よ? まだ発売間もないので詳しくは話せませんが!

 まあ、そんなことは置いておきつつ、『GEARS of DRAGOON2』抱き枕カバーが受付け中です!
 詳細は以下の通りです。
_________________________
商品内容:『GEARS of DRAGOON2 -黎明のフラグメンツ-』  ルフェイ 両面描き下ろしフルカラー抱き枕カバー
素  材:A&Jライクトロン(2WAYトリコット)160*50
金  額:¥12300(税込み・送料込み) 完全前金制・銀行振り込みのみ
梱  包:無地ダンボールに封入
受注期間:2016/06/01(水)00:00 ~ 2016/06/30(木)23:59
入金〆切:2016/07/05(火)までに確認できた分
発送予定:2016/08/05(金)頃より順次発送予定
_________________________

 絵柄についての詳しい情報は、ここら辺のブログを見るといいんじゃないでしょうか。

 さて、ここからはそろそろ時効かなーと思われるネタバレ系のラフを晒して行こうかと思います!
 『Venus Blood -Empire-』『Venus Blood -ABYSS-』のラスボスデザインなど見せていきますので、これからプレイしてみようかな、という方は回れ右です!
 むしろこれから廉価版を買ってきて、クリアしてから続きを見るといいと思います。さあポチッて来て下さいね!

 もうとっくにクリアしたしイイよ、という方は、続きをどうぞー!

“諸々ネタ晒し+α” の続きを読む

ギアドラ2とVBの召喚獣を見比べてみる話

 こんにちは、グラフィック担当のトラです。

 最近はやや寒い日もあるものの、いよいよ暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 うちのスタッフたちは、自分も含めて地味に風邪をこじらせている人員が多数いる、プチパンデミック状態です。
 気のせいか、自分がスタッフ日記を書くときはほぼ毎回社内で風邪が流行していんですが、大丈夫なんですかね、うちの会社。

 さて、さっそくですが、まずは最初に告知お知らせをば。

 本日15日から、『GEARS of DRAGOON2 -黎明のフラグメンツ-』ダウンロード版が販売開始されております。
 販売店舗様は『DMM』様『DLsite.com』様『Digiket.com』様『BB5』様『ギュッと!』様『DL.Getchu.com』様となっております。
 お値段は税込み8300円。最新パッチが当たっている状態での配布ですので、更新などの必要のないお手軽設計です。
 是非是非、パッケージ版を手にしていない方などいらっしゃいましたら、DL版を検討頂ければと思います。

 そしてもう1つ、来る5月1日に、東京ビッグサイトにて『character1』というキャラクターコンテンツ総合見本市が開催されます。
 そこで出展される『CranCrown』さんのブースにて、今年度もninetail&dualtailのグッズも取り扱って頂けることになりました。ありがたやありがたや。
 『CranCrown』さんの当日の販売グッズ一覧などはこちらになっております。
 うちからは、過去の抱き枕再販や、ギアドラ2ではアシュリーの描きおろしマウスパッドなど予定しておりますので、是非ともイベントへの参加をご検討くださいませー。
“ギアドラ2とVBの召喚獣を見比べてみる話” の続きを読む

神獣ラフ公開第2回――!!

 ということで、VBG本編では使われなかった神獣のラフを公開するこの企画、第2回です!

 続きはボタンを押して下さいね!
 あ、でも、まだVBGをクリアしてないや! という人は、まだ見ない方がいいかもしれませんね! ある種のネタバレですしね!

 いいですか? それではどうぞ――!

“神獣ラフ公開第2回――!!” の続きを読む

アートディレクターって

 何してるの? という質問に、『ざ、雑……用……?』と答えるツギノミヤです皆さんこんにちは。

 『GEARS of DRAGOON 2 ~黎明のフラグメンツ~』ことギアドラ2、開発がごりごりと進んでおります!
 社内では体験版のデバッグも始まっているようですので、予定通りに皆さんの元にお届けすることができるかな、と思います。

“アートディレクターって” の続きを読む

し、新作のシルエット……じゃと!?

楓「楓と」
ル「ルナの」
「「お化けコーナー!!」」

楓「というわけで、わしがナインテイルの、オカルト雑誌に興味津々のマスコット、楓じゃ」
ル「紹介。私はルナ。デュアルテイルの。オカルト現象は。すべてプラズマと言い張るマスコット」

“し、新作のシルエット……じゃと!?” の続きを読む