タイトルどおりです。
今晩深夜公開予定ですので、ぜひぜひ
ルールの一新されたアクションカードバトルをプレイしてみてください。
けっこー、プレイ時の雰囲気が変わってます!
恐らくカメリアノートで1番くノ一している人。
ここ最近は九尾ブログが連日フル稼働中、活気があってとっても素晴らしいです。
蜂須賀君が400京ダメージで那由他の果てに消し飛んだ姿に爆笑したり、抱き枕のラインナップに百地がいなくて半狂乱になったりしつつも、イルカはほそぼそとキャラ紹介をしていきたいと思いマスカレイド。
蜂須賀は犠牲になったのだ…
バチバチとカメリアノートの戦闘デバッグの毎日です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さーて
色々色々色々色々忙しくて、抱き枕投票について発表出来ませなんだが、準備そのものはボチボチ進めています。
以下、決まったルール部分などをご報告しますです。
※注1.投票参加キャラ書いとくのド忘れしたので最後に一括で足しときましたー。
※注2.ド忘れしてたキャラとかボチボチ追加。
理保子!理保子!理保子!理保子ぉぉぉううわぁあああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!理保子理保子理保子ぉぉおぉううぁわぁああああ!!!
アクションカードバトルの新概念
カメリアノートのカードバトルでは、新概念として
戦闘中の「アイテムスタック」という要素があります。
今回、特定の「武装」カードを使用すると
「お札」「爆弾」「武器」「盾」「虫眼鏡」「薬」
といったような、戦闘中に任意のタイミングで発動する
ことの可能なアイテムを獲得することが出来ます。
これにより、「装薬」効果を持つカードでとりあえず
薬を手に入れておき、HPがピンチになったら
薬で回復する……といったような、戦況をみて独自に判断してここぞというタイミングで
相手に邪魔されずに自軍を有利に導くことができます。