新商品のご提案

いい商品を思いつきました、JUNです。

と、その前に、ありがたいことにテリアの抱き枕カバーが好評です。
ありがとうございます。

改めまして、
商品受注期限:2014/03/07(金)24:00まで
入金確認期限:2014/03/11(火)24:00までに入金確認されたもの (※銀行振り込みのみ)

となっております。

先入金制の受注生産となりますので、宜しくお願いいたします。

では、本題に入りましょうか。

“新商品のご提案” の続きを読む

発掘

 明けましておめでとうございます、JUNです。

 開発室の大掃除をしているときに発掘された6年前のラフが出てきました。
 dualtailの前身、DualMage時代に描かれたルナのデザインラフです。
 懐かしいですね。

 一押しは、頭の上にカボチャを乗せたバージョンです。
 黒崎寛哉君のリファインを経て今の服装になりましたが、カボチャが残ってよかったです。

 そしてミックィーは初期デザインでは居なかったみたいですね。
 いったいどのような経緯で加わったのか、覚えていません。

 ハハッ!

VenusBlood-GAIA-公式通販開始!!

 ども、JUNです。

 本日11日の夕方辺りから『VenusBlood-GAIA-』公式通販が開始予定です!
 公式通販は11月15日までの受付となっております。奮ってご予約頂けたら幸いです。

 また、特設サイトにてムービーを公開いたしました。ご協力頂いているミラーサイトさま、ありがとうございます。

 さらに、早くて2週間後くらいにはSLG体験版を公開予定です。お楽しみに。

 以下、雑談
 HDDを整理していたら3年前の絵が出てきたので色をのせました。
“VenusBlood-GAIA-公式通販開始!!” の続きを読む

モデリングのお話、2

ども、JUNです。
前回に引き続きモデリングのお話です。

あれから色々あって現在の楓はver1.5になりました。
上の画像はpmxで表示したものをSS撮ってます。
toonを適応しているので滑らかに見えますが、
頂点数5417で結構ガタガタです。

ボーンとウエイトはなんとなく分ってきた感じ。
IK?ボーンが何のために必要なのかまだ調べていない。

袖に剛体を仕込んでいますが、よく理解しないまま作業しているので微妙です。
特に肘を曲げたときに形状が破綻して巧い具合に垂れてくれません。

袖や着物の楓模様はテクスチャではなくポリゴンで作ってあります。
モーフで簡単にカラーバリエーションを楽しめるかなと思ったんですが、
形状破綻の原因にもなっているので正直失敗だったかも。
もうこのまま行っちゃいますがね。

尻尾は見た目9本ですがボーンはまとめてあります。

表情は完全に失念していたため、
表情モーフをpmx上で作ることを強いられている。

今思うと狐面とケモミミも表情扱いにすればよかったな。