2025年3月アップデート02
アースガルズ評議会キャラクター紹介4 + アッドオン&プレオーダー最終日のお知らせ

 皆さん、こんにちは!
 『VenusBlood RAGNAROK international』アップデート情報です!

 あんれれ?今回もまた、評議会シーン紹介?でもでも、前回ですでに全員が揃っていたのでは?
 そう。前回はね、メインヒロインたちのシーン紹介を全員分紹介しました。でもそれはあくまで、メインヒロインたち、です!
 そう、サイドキャラクター票で勝ち上がった近衛2人を忘れてはいけませんよ!
 モフモフのカワイ子ちゃんとクールビューティーのお医者さんの紹介になりまーす!

(※こちらの記事は、公開済みのKickstarterアップデート情報と同じ内容になります)


コボルドフェンサー

 これはヴァーリがまだ旗揚げする前、傭兵や時には群盗まがいの事などをしていた頃の話。

 コボルド族の中でも良家の生まれの令嬢、コボルドフェンサーは幼い頃から騎士道物語に憧れ、魔族の貴公子と呼ばれるジークの配下になることを夢見ていた。
 ヴァーリを倒し、それを手土産にしてヴェズルング家に志願するのが彼女の目的。そうしてヴァーリのねぐらに単体で乗り込んだ。

 しかしながら、決闘の末返り討ちにあってしまった。彼女との一戦で、その才能を認めたヴァーリは彼女を勧誘しようとしたが、拒否された。そこでヴァーリは彼女に「上下関係」というものを徹底的に教え込むことにした。

「なんたる屈辱! ミーの華麗なサクセスストーリーに、こんな序章でマッドがつくなんて!」

 コボルドフェンサーのシーンでは、彼女が初めてヴァーリと出会った日の出来事を見ることができます。それは、どういった経緯でヴァーリの配下になったかも含めて。

 プレビューCGから見るに、どういった方法で彼女を「説得」したかは想像がつくでしょう。うん、コボルドちゃんにはふさわしいやり方ですな、さすがヴァーリ。
 しかしもともとはジークの配下になりたかったとは。運命のめぐりあわせとは面白いものです。ジークに志願する前にヴァーリのところへ赴いたことで、彼女の運命が変わったのです。もし先にジークのところに言ってたら、もしかしたら…。

 でもまあ、それはいいでしょう。先にヴァーリを討伐しに行ったことのおかげでこのようなシーンを見れたのですから。獣的に上下関係を徹底的に教えるシーン…。

 さてさて、片方の勝者も紹介しないとですね!


エンプーサ

 とある戦場でヴァーリが負傷したと聞き、ヴァーリを解剖……ではなく、施術をするチャンスと思い、急ぎ医療テントへ駆けつけた。

 しかし、ただの軽傷だと知らされ、それでも施術を行おうとしたその時、ヴァーリの触手バリアに止められた。これはつまり、ヴァーリは施術に賛成している合図だと取り、メスを取り出すのだが…。
 ヴァーリは他の狙いがあった。それは、触手の力で、エンプーサの認識改造を試みた。とある行為、つまり接触=医術という暗示をかけた。そしたら、彼は服を脱ぎ、患者のようにテーブルの上に横たわり、お医者さんが目覚めることを待つ…。


「残念ですね。せっかくヴァーリ様のお体にメスを入れるチャンスだと思ったのに」

 すぐにメスを取り出すような外科医者……。切り裂き女ならぬ、切り裂き医者!

 テーブルに縛られ、メスを取り出し、ゆっくりと近づく白衣の悪魔……。ぞくぞくするシチュエーション(いろんな意味で)!
 ヴァーリも火遊びが好きですね。メスがあそこに近づかせないように注意しないとですね!

 さて、これで本当の意味で、アスガールズ評議会シーン紹介が終わりました!
 次回のアップデートはどのような内容になるのだろうか? 楽しみにしていてくださいね!

 * * * * * * * * * * * * *


アッドオン&プレオーダー最終日のお知らせ

単純なお知らせです。アップデートが公開された本日が、VBRIプロジェクトのアッドオンストアおよびプレオーダーストアの最終日でございます。

追加したいグッズがある場合はお早めに注文してください!オーダーがロックされた場合、アンロックして欲しい、あるいは欲しいグッズをリスト化して公式DMかメールにてご連絡ください!締め切り前にメッセージが届いてたら、順次対応いたします。

締め切りは2025年3月14日、23:59 (JST) までとなります。(JST=日本時間)

VBRIグッズを手に入れる最後のチャンスになりますので、ぜひとも後悔がないように、ね!