2024/6/19

 VenusBlood RAGNAROK Internationalのキックスターター期間が終わり、皆さまのご支援のもと293%で成功を迎えることができました。ありがとうございました。

 バッカーキットの案内とプレオーダーストアの情報もありますので、キックスターターのアップデートをご確認いただけたら幸いです。

2024/5/23

 VenusBlood RAGNAROK ローカライズプロジェクトのクラウドファンディングは、開始から14時間で目標額の100%を達成いたしました。皆様のあたたかいご支援にスタッフ一同感謝しております。引き続き、より多くの追加要素を目指して、ストレッチゴールで盛り上がっていきましょう!

2024/5/22

 本プロジェクトは米国の企業『キックスターター社』のシステムを用いたクラウドファンディングの形式をとっており、支援者様が購入した金額が2024年6月19日(水)14:59までに合計1320万円以上になることで、ファンディング成功となります。
 キックスターターでの購入はVisaまたはMasterのクレジットカードが必須となりますが、クレジットカードがない場合、銀行振り込み等でも受け付けることは可能ですので、その際には後述の弊社サポートまでご相談下さい。
 ゲームソフトやグッズの支援購入は、キックスターターの本ページにて、行うことが出来ます。 上記のバナーより、キックスターターの本開催ページへとお進みください。

【お問い合わせ先】

ヴァーリ軍の兵舎へようこそ!

 最近、町中に広がる、「神族至上主義」という概念はご存知ですよね?その忌々しい信念を抱く者たちは、魔族と魔族を支援する我々人間を圧制しようとするのです!我々のリーダー、ヴァーリ様はこの圧制を終わらせようと、軍を率いています。そして、作戦「ラグナロク」の実行にあたり、兵が必要なのです!

 さて、この「ラグナロク」作戦とは一体何なのか、説明いたしましょう。VenusBlood RAGNAROKはNinetail/Dualtailから発売された拠点侵略&女神悪堕ち触手SLGと、ビジュアルノベルを組み合わせたゲームです。

 我々は、志を同じくする有志の支援を広く募集しています!支援者の方には、支援約束額(プレッジ)に応じて特別な報酬(リワード)が贈答されます!

 考えてみてください、貴方の大切な者たち、魔族の仲間たちのことを。「神族至上主義」を掲げる圧制者どもに搾取される未来を、貴方は見過ごせるのでしょうか?!我々はその問いに「否」と答える!

 貴方なら、正しい決断にたどり着けるでしょう。 新しい仲間として迎えられる日を心待ちにしております!

 VenusBlood RAGNAROKはVenusBlood FRONTIERの続編です!覚えているかもしれませんが、VenusBlood FRONTIERはVB初のローカライズされたタイトルでした!

 VB RAGNAROKは前作のFRONTIERのように、戦略SLGとビジュアルノベルの媒体を組み合わせて、プレイヤーを神族と魔族の戦いの物語へと誘うゲームです。

 覇王ロキの末裔、ヴァーリ・ラウフェイとなり、神々が掲げる「神族至上主義」、魔族への偏見に挑む。仲間を集めて、善なる覇王として神族と魔族に平和をもたらすのか、それとも、立ちはだかる者を砕ける圧倒的な力を求め、やられた分、今度は神族どもを圧制するのか?

 慎重に選べ。なぜなら、貴方の覇王としての器は、常に測られているのですから。

 皇国のお膝元ともいえる良家で生まれたが、魔族の血を色濃く引いていたため、神族優位に傾く血族に疎まれ、廃嫡されてしまう。

 旧主神オーディン崩御の混乱の中、神魔統一の志を持って挙兵。

 しかし、とある戦いで敗れ、退却していたその時、覇王と同じ名を持つ謎の少年に聖樹の鍵を託された。

 運命を切り開く力を手にしたヴァーリは、新たな覇王となる第一歩を踏み出す。

世界観

 天空の大陸ユグドラシルは、浮遊樹大乱と呼ばれる神魔の戦いの末、大地に墜ちた。 戦いを征した覇王ロキは地上に版図を広げ、アースガルズ皇国を建国する。 それから500年。神族と魔族の共棲していた皇国は、覇王ロキの失踪と主神オーディンの崩御で分裂の危機を迎える。

 アースガルズには7つの地方があり、それぞれの地方に根差した勢力が存在する。 皇国元老院に教化された女神を主流とするアースガルズ皇国軍。 神族至上主義に反発する魔族を主流とする魔族解放軍。 神魔の対立に端を発する皇国の内乱は、様々な女神や魔王級の力を持った者達の台頭で、混迷の色を深めていく。 緊迫した情勢の中、主人公ヴァーリは神魔統一を果たし、覇王となるために立ち上がった。

ストーリー

 かつて天空の大陸ユグドラシルで幾多の戦いを征し、覇王となったロキは、従属神とした"四季の女神"と共に、地上に新たな国家アースガルズ皇国を建国する。

 それから500年。

 覇王ロキは姿を消し、彼に皇国の代理統治を任されていた女神オーディンもこの世を去った。間もなく、皇国内の神族と魔族の対立が深刻化。

 失われた霊格を得て、古の女神や魔王の力を取り戻した者達は、それぞれの大義や野望のため、各地で争闘を始める。

 神族至上主義と魔族解放───。

 神魔の相克が織りなす、いつ果てるとも知れない未曽有の戦乱。

 女神ティルカの後裔として生まれながら、魔族の血を色濃く持って生まれたヴァーリは、神魔統一の志を抱いて挙兵。

 女神に覚醒した義妹ブリュンヒルデに追われていた最中、覇王ロキと同じ名を持つ少年と運命の出会いを果たす。

 「お前の器を見せてみろ。神と魔の混沌を呑む覇王の器を───。かつて覇王ロキが、逆境の中から立ち上がり、全てを手にしたようにな」

 少年ロキから秘宝・聖樹の鍵を託されたヴァーリは、女神を従属神として従え、魔族をも支配する、覇王の道を歩み出した。

 軍を率いるヴァーリとなって、新たな覇王となる道を突き進もう!

 頼りになる副官リンデと、新たに軍師となった謎の少年ロキと共に、神魔統一を目指す!

 しかし、協力的な態度を見せる謎の少年は本当に、魔族の救済のために手伝っているのだろうか?
 真の目的とは一体...? 彼こそは、本当にかの覇王ロキなのであろうか。

ゲームの要素

RAGNAROKの新要素

新概念「職区分:ヒーラー」「アシストスキル」が追加!

 新たなクラス区分として、ヒーラーが登場。 回復役も多かったキャスターとは明確に区分されるようになりました。 また、各師団には、アシストスキルという概念が追加。 メインバトルに参戦していない師団でも、戦場に特定の効果を発揮することで、戦闘中の師団を後方から援護出来るようになります。

新たな要素『軍事研究』が追加!

 ユニットの解放手順が変更となり、新たなコマンド、軍事研究によってユニットの解放を行うようになります。軍事研究は、他に様々な恩恵を自軍にもたらすため、どの研究を先に進めるかなども、プレイヤーの腕の見せ所に。

イベントリスト

 新しい要素ではないのですが、VB HOLLOWから再度登場するイベントリストである!

 各章の始めやイベントを終了させるとイベントリストが表示され、選択したイベントが実行されます。イベントには戦闘・会話・攻略などがあり、一部期限付きのイベントが存在します。リストでは事前にヒロイン好感度・報酬・治世/覇道・詳細などを確認することができます。

全編FRONTIERから磨かれたゲーム要素!

 FRONTIERベースのSLGマップとバトルシステム!

 多師団・軍備・育成機能は、より快適にプレイできるように設計変更されています。 侵攻ステージMAPもVenusBloodシリーズで初の3D化により、視覚的に把握しやすくなっています。 今作では、VenusBlood FRONTIERをベースにした6vs6のバトルが中心となり、それを支援する工作部隊による戦いが主となります。 そして、短いオートバトルシステム、「エンカウントバトル」も再登場しています!

師団カスタム

 師団とユニットカスタムで自分だけの師団を作ろう!

 今作で新規に登場するアイテムやユニットなども、盛りだくさん!

 自分だけの師団を編成して、アースガルズの戦場を駆け抜けよう!

気高き女神を堕落させる"悪堕ち"再臨!

 VenusBlood FRONTIERの正統続編だから、むろん、悪堕ちの再登場が当たり前!

 『触手攻め&悪堕ち』を継承し、今度はさらなる禁断の領域「凶堕ち」にも踏み込んだ作品です。勿論、これまでのVenusBloodシリーズ作品と同様に、前作をプレイしていなくても問題なくプレイすることも可能です!

禁断の『女神凶化』登場!

 女神を蝕む未知の病魔"フィンブルヴェト症候群"――。奇跡の力を行使する度に、彼女らの霊格は汚染され、やがて凶化に至る。各地の攻略に手こずっていると、取り返しのつかない事態になる可能性も。果たして、5人の女神を凶化させることなく手中に収めることは出来るのか――?

覇王ならばどう応える?
ルート分岐にも影響する『軍事献策』

 軍師ロキの献策に対し、どう判断を下すか?

 今作では、ADVシーンにて軍事作戦に対する選択肢が発生する場合があります。その選択いかんでは、次のステージ情勢に変化が発生する事も。王道のロウルートか邪道のカオスルートか─。

 覇王の器が今、試される。己の道を指し示すのだ!

充実のゲームモード

 難易度イージーでは、戦闘やステージを勝利スキップが可能!

 さらに全シーン回想もあり、物語だけでも楽しめます。バトルだけをひたすら楽しむモードも搭載しています!

キャラクター

各勢力の人物たち

女神たち

左から:

 ◆希望の偶像神/夜宴の舞踏神:ウルル
 皇国の北方、極寒の地ヨーツンヘイムで、アイドル女神として熱狂的な人気を集める少女。人々に知られるようになってからまだ日は浅いが、自ら歌や踊りを見せる事で信仰心を集めるという新時代の女神として注目を浴びている。

 ◆恵みの慈母/後宮の母神:フローラ
 皇国で最も肥沃な土地である、黄金の稲穂実る中原ギムレーを守護する女神。覇権を巡って豪族同士の争いの絶えない中原を、一代でまとめた手腕を持つ女傑。

 ◆光輝の戦女神/誓いの戦后 : ブリュンヒルデ
 旧主神オーディンのお膝元であるヴァルハラ地方を守護する戦女神。皇国を興した覇王とその后である女神の血をその身に宿す。元老院によって女神の霊格を解放されており、魔族の反皇国勢力にとっては絶対的な強者でもある。

 ◆次代の主神/悪逆の放蕩神 : ナンナ・オーディン二世
 皇国の神族至上主義を推し進める元老院が用意した幼い女神。崩御したオーディンの後継者とするべく、先代の霊格が移植されており、経験は浅くとも、他の女神をも圧倒する高いポテンシャルを秘める。

 ◆猛き天雷将/獄雷の戦姫 : ファナ
 皇国の南方大陸、樹海ヘルグリンドで古の禁獣や外来の凶獣と戦う女神。神竜種と女神の血を受け継ぐ、生まれながらのエリート戦士。皇国きっての武門フレイズマル家の生まれで、天雷将という通り名を持つ戦上手。

魔族勢力

左から:

 ◆怜悧なる副官:レギン
 霊剣グラムを操る、怜悧冷徹な女剣士。ある大きな戦いで重傷を負ったジークを助け、以後、その副官となる女性。

 ◆霊眼の予言者:ヘルモーズ・エル・バルドル
 多くの魔族が農奴として迫害される中原ギムレーで、魔族による新たな国家、バルドル帝国の建国を目指す少女予言者。ヴァーリを帝国の始祖と決め付け、接近するが、相手にされていない。

 ◆淫魔の令嬢:シギュン
 ヘルグリンドを治めるフレイズマル家の棟梁オッテルの妻であり、女神ファナの義母。前妻ニーファの死後、己の体と弁舌でファナの父に取り入った背景があるため、ファナとの関係は上手くいっていない。

 ◆月影の魔皇女:ヴィザール
 覇王ロキと旧主神オーディンの間に生まれた宿命の少女。魔族の血を色濃く継いだため、神族至上主義を掲げる元老院に命を狙われてきた。ヴァーリとは世間から身を隠していた一時期、同じ屋敷で暮らしたことがあり、自分の身分を知っても分け隔てなく接してくれたことに喜びを感じていた。

 ◆爪嵐の謀将:ベルク・フリージ
 皇国勃興から続く名門魔貴族の出自で、魔族領ニズヴェリルにて大きな影響力を持つ。神族至上主義が台頭し、魔族迫害に傾いていく皇国の情勢を案じ、ヴァーリやジークを含む有力諸将を率いて、魔族解放軍を組織する。

 ◆竜炎の勇士:ジーク・ヴェズルング
 魔界を祖とする武門の家柄ヴェズルング家の勇猛な将軍。ヴァーリと同時期に旗揚げした魔族の盟友にして好敵手。共に女神を打ち倒し、新たな国を築き上げようと語らった仲でもある。

主人公勢力

左から:

 ◆聖樹の巫女:ノルン
 聖樹ディバインシャフトを護る巫女。皇国元老院の一員だったが、神族至上主義に傾く祭祀長ヴェスラと反目し、ヴァルハラの宮殿に幽閉されていた。妙齢の美女で柔らかな物腰だが、ヴァーリが手を出そうとしても容易には手篭めにされない。

 ◆逆境の麒麟児:ヴァーリ・ラウフェイ
 本編の主人公。アースガルズ皇国を興した覇王ロキの直系子孫。皇国のお膝元ともいえる良家で生まれたが、魔族の血を色濃く引いていたため、神族優位に傾く血族に疎まれ、廃嫡されてしまう。覇王と同じ名を持つ少年ロキに聖樹の鍵を託され、運命を切り開く力を手にした。

 ◆蒼炎の軍師:ロキ
 ヴァーリに秘宝『聖樹の鍵』を託し、その軍師となる謎多き少年。頭脳明晰で確かな戦術眼を持ち、子供とは思えないほど博識。アースガルズ建国の覇王ロキとは同名で、何らかの関係があると思われるが、詳細は不明。ある目的を持って、ヴァーリに接近したようだが……?

 ◆華焔の近衛隊長:リンデ・ヴェズルング
 ヴァーリの盟友である魔軍の将ジークの妹。ヴァーリを慕い、押しかけるような形でその陣営に加わる。いつかその伴侶となりたいと思っているが、いつもヴァーリが夢中な女神たちに、少しだけ嫉妬の念を抱いている。

 ◆樹海の蛇姫:ヨルム
 樹海の奥で、大蛇に姿を変えて冬眠していた蛇姫。戦場の気配に呼び起こされる。よく言えばおおらか、悪く言えば大雑把で、お調子者の性格で、神魔統一の戦いにも、興味本位で首を突っ込んでくる。

その他勢力

左から:

 ◆元老院の祭祀長:ヴェスラ
 アースガルズ皇国で神族至上主義を標榜する元老院を統べる祭祀長。近年、皇国の民を神族至上主義へと教化し、神魔の争いを煽った元凶ともいえる女性であり、その正義の象徴として、旧主神オーディンの霊格を移植した新たな女神ナンナを擁立する。幼い主神候補であるナンナの教育係でもあり、母親代わりでもある。

 ◆極夜の女神:ユミル
 凍てついた極北の地の奥底にて眠る太古の女神。超然とした眼差しの先に見据えるのは何か。それを推し量れる者は、未だいない。

 ◆凍土の死神:ヘイムダル
 ヨーツンヘイムの雪原で、死者の軍団を率いている謎の少女。全身黒ずくめに仮面で顔を隠した姿で目撃されており、付近の民にも恐れられている。ほとんど人形のようで人格さえ曖昧だが、何かを追い求めるように極寒の地を彷徨する。

特徴

OS:Windows 10 / 11

ジャンル:拠点侵略&女神悪落ち触手SLG

プレイ時間:50時間以上

物語の長さ:3.5MBのテキスト量/日本文字180万文字以上(予定)

複数エンド:あり

DL版:キックスターターによるダウンロード版リリースキー*

物理メディア版:キックスターター限定版のみ

*R18要素復活パッチは、JASTのサイトで同日公開される予定です。(注:JASTさんのサイトは日本国外からのみアクセス可能です)

**日本語版のR要素復活パッチは、DLsite/FANZAのサイトで同日公開される予定です。

開発メンバー

企画・制作: dualtail

監督: け~まる

PR・翻訳進行管理: Fateburn(フェイトバーン)

英訳: DS55 / Hentaiger / J. "Bango" Colmenares / mugicha / ZackZeal

英訳編集: Soku Johnson

原画: いっせー / 丹下ゲンタ / 熊虎たつみ / 椎咲雛樹 / トシぞー / 名飼証 / 狐ノ沢 / 他

ミニキャラ: 塩屋染 / 黒木一郎 / 丹下ゲンタ

シナリオ: あくまっこ / イルカ / みぃ。 / tk

演出スクリプト: 樋舘誠

プログラム: tomsan / ミスターN / けんもちいさお

サウンド: solfa

OPムービー: rin / KIZAWA studio

CG監修: トラ

CG協力: フューチャーハンズ

アートディレクター: ツギノミヤ

DTP: ウキヨライフ

協力:JAST

タイムライン

リリースは2025年11月の予定です。

コスト内約

 キックスターター手数料:10%
 翻訳費用:50%
 開発費用:10%
 声優費用:10%
 リワード費用:20%

バッカーリワード

*リワードのパッケージ版ゲームは、英語版と日本語版のインストーラーが両方入っています。

*ダウンロード版ゲームキーは、JAST英語版/STEAM英語版/DLsite日本語版/FANZA日本語版 から1つ選択。

*送料はキックスターター終了後のバッカーキットで、住所入力時に別途請求されます。(VenusBlood FRONTIER・VenusBlood HOLLOWのキックスターターと、送料の請求タイミングが違うことにご注意ください)

【アースガルズ評議会】(投票権つきプレッジ)について

*評議会の投票権についての詳しい情報は、キックスタータページのFAQコーナーをご覧ください。

ニュース&壁紙セット / News & Wallpaper Set
\550

バッカーキットアクセス&壁紙セット

デジタルゲームキー / Digital Game
\4,840

DLキー(JAST/スチーム/DLsite/FANZA)

デジタルゲームキー+データコンテンツ1種選択 / Digital Game Plus
\6,820

DLキー+【DLアートブックorDLサントラ】

バッカーキットで選択。無回答の場合はDLアートブックが基本選択される。

アースガルズの伝承 / Asgardian Folklore
\8,580

ソフトフルセット(DLゲーム+DLアートブック+DLサントラ)

KS版パッケージソフト+デジタルゲームキー / Physical Game Set
\9,900

パッケージソフト+DLキー

KS版パッケージソフト+物理デジタルコンテンツ1種選択 / Physical Game Plus
\11,880

パッケージソフト+DLキー+【アートブックorサントラ】(物理&DL)

バッカーキットで選択。無回答の場合はアートブックが基本選択される。

ゲームフルセット / Game Full Set
\13,860

ソフト+アートブック+サントラ(物理+DL)+EDロール

ラグナロクセット / Ragnarok Set
\15,400

ラグナロクセット=【フルセット(物理+DL)+複製色紙+EDロール】

記念の小箱 / Box of Memories
\18,370

ラグナロクセット

+【マウスパッドorマグカップorトランプ 選択】バッカーキットで選択。無回答の場合はマウスパッドが基本選択される。

キーホルダー3種セット / Triple Keychain Set
\19,030

ラグナロクセット

+【キーホルダー3種選択】バッカーキットで選択。無回答の場合はメーカー側で基本選択される。

タペストリーセット / Tapestry Set
\22,000

ラグナロクセット

+【B2タペストリー2種から1つ 選択】バッカーキットで選択。無回答の場合は絵柄1(新MV)が基本選択される。

思い出の肖像 / A Nostalgic Portrait
\23,100

ラグナロクセット

+【キャンバスアート1/2orサマーブランケット 選択】バッカーキットで選択。無回答の場合はキャンバスアートの1(リンデの絵柄)が基本選択される。

ずっと一緒に / Always Together
\29,370

ラグナロクセット

+抱き枕(絵柄1/5 選択)バッカーキットで選択。無回答の場合は絵柄ファナが基本選択される。※ユランは別作のヒロインなので、VBR本編には登場しません

ナンナのキーホルダーコレクション / Nanna's Keychain Collection
\37,400

ラグナロクセット

+キーホルダーフル(21種)

声優色紙セット / Original Autographed Shikishi - VA
\42,460

ラグナロクセット

+指定の声優色紙

愛しきヒロイン / The Beloved Heroine
\42,460

ラグナロクセット

+もみまくら(絵柄1/4 選択)

世界樹の記憶 / Memories of Yggdrasil
\78,100

ラグナロクセット

+過去の異世界転生ユニット再登場権(バッカーが過去に提案した異世界転生ユニットを再登場。ユニットの性能調整や戦術スキルなどの新規要素については、開発スタッフ側で用意するものとなります)

原画家イラスト色紙セット / Autographed Hand-drawn Shikishi - Illust
\140,800

ラグナロクセット

+原画家サイン&声優サイン付きのイラスト色紙
原画家イラスト色紙を依頼できる原画家は、いっせー先生、熊虎たつみ先生、丹下ゲンタ先生、椎咲雛樹先生、トシぞー先生の原作で担当された原画家5名となります。

異世界転生 / Rebirth
\266,200

ラグナロクセット

+追加ユニット

戦場の紅一点 / Flower of the Battlefield
\327,800

ラグナロクセット

+追加オーダーエロ1
+声優色紙

ユニットリスト1 ユニットリスト2 ユニットリスト3 ユニットリスト4

※追加テキスト量を加味して価格があがりました。
※追加シーンの規模は、目安としてCG1枚(差分あり)、シナリオ約15kb、R18要素開放パッチで開放されるエピソードのみとなります。
※シーン内容の提案ができますが、起用する原画家・声優やその他最終判断などについては、ナインテイルが決定します。(起用する原画家・声優をご指名したい場合は、下記の「戦場の紅 EX」リワードをご覧ください。
※追加エピソードを演じて頂いた声優様の色紙になります。
※戦場の紅一点でシーンが追加される場合、ユニットによっては、若干見た目の調整をされる場合があります。予めご了承ください。

戦場の紅一点 Ex / Flower of the Battlefield: Anecdotes
\396,000

ラグナロクセット

+追加オーダーエロ1

+演じる声優指名権(Y)または原画家指名権(Z)から1つ+声優色紙

アースガルズ評議会・市民 / Asgardian Council : Citizen
\121,000

複数のグッズセット

+ゲストキャラ指名権1人

+評議会シーン指定投票権4

※ラグナロクセットに加えて、含まれるグッズA+C+D+E+(FGから1種)+(HIJから1種)+(KLMNOから1種)

アースガルズ評議会・騎士 / Asgardian Council : Knight
\242,000

複数のグッズセット

+ゲストキャラ指名権2人

+評議会シーン指定投票権8

※ラグナロクセットに加えて、含まれるグッズB+C+D+E+(FGから1種)+(HIJから1種)+(KLMNOから2種)+(PQRSから1種)+T(声優色紙)

アースガルズ評議会・貴族 / Asgardian Council : Noble
\550,000

複数のグッズセット

+ゲストキャラ指名権3人

+評議会シーン指定投票権12

※ラグナロクセットに加えて、含まれるグッズB+C+D+E+(FGから1種)+(HIJから1種)+(KLMNOから2種)+(PQRSから1種)+T(声優色紙)+(U異世界転生+Xテンタクルスゲート、またはV戦場の紅一点から選択)※Vをチョイスした場合は声優色紙が2枚になります

アースガルズ評議会・議長 / Asgardian Council : Chairman
\891,000

複数のグッズセット

+ゲストキャラ指名権4人

+評議会シーン指定投票権16

※ラグナロクセットに加えて、含まれるグッズBCDEFGHIJKLMNOPQRS+T(声優色紙)+U(異世界転生)+V(戦場の紅一点)+演じる声優指名権(Y)または原画家指名権(Z)から1つ※声優色紙は2枚となります

覇王の遺産 / The Legacy of the Overlord
\1,200,000

ラグナロクセット

+VBRI登場人物の追加エピソード、追加立ち絵、追加イベントCG、追加ユニット

+原画家サイン&声優サイン付きのイラスト色紙+サンキューボイス

+ゲストキャラ指名権1人

+評議会シーン指定投票権4

+Xテンタクルスゲート

ストレッチゴール

基本:女神の祈り1
\13,200,000

主要登場人物1人の新規エピソード、新規衣装立ち絵、新規ユニット追加(★アースガルズ評議会 投票対象)

ED英語版追加+イメージソング英語版をサウンドトラックに追加+新規BGM追加

ストレッチゴール1:異界の来訪者1
\16,500,000

VBシリーズゲストユニットを2人追加(ナインテイルが決定します)

ストレッチゴール2:英雄の近衛1
\19,800,000

近衛ユニットに1シーン追加(★アースガルズ評議会 投票対象)

ストレッチゴール3:異界の来訪者2
\23,100,000

VBシリーズゲストユニットを2人追加(ナインテイルが決定します)

ストレッチゴール4:女神の祈り2
\26,400,000

主要登場人物1人の新規エピソード、新規衣装立ち絵、新規ユニット追加(★アースガルズ評議会 投票対象)

ストレッチゴール5:異界の来訪者3
\29,700,000

VBシリーズゲストユニットを2人追加(ナインテイルが決定します)

ストレッチゴール6:英雄の近衛2
\33,000,000

近衛ユニットに1シーン追加(★アースガルズ評議会 投票対象)

ストレッチゴール7:異界の来訪者4
\36,300,000

VBシリーズゲストユニットを2人追加(ナインテイルが決定します)

ストレッチゴール8:女神の祈り3
\39,600,000

主要登場人物1人の新規エピソード、新規衣装立ち絵、新規ユニット追加(★アースガルズ評議会 投票対象)

アッドオン

*キックスターターが成功した場合に一定期間の間、単体で予約受付可能なグッズです。

英語版ソフトDLキー / Digital Game Key for ENGLISH VERSION of VBRI
\5,060

*SteamまたはJASTから選択
**JAST版は日本からはDLが出来ません。

日本語版ソフトDLキー / Digital Game Key for JAPANESE VERSION of VBRI
\5,060

*DLsiteまたはFANZAから選択

アートブック(デジタル) / Digital Artbook
\2,310
オリジナルサウンドトラック(デジタル) / Digital Soundtrack
\2,310
KS版パッケージゲームソフト / Physical Game
\7,480

*英語表記のパッケージですが、日英両方の全年齢版インストーラーが付属します。
**日本語のR-18化パッチについては、DLsiteまたはFANZAからダウンロード可能になります。

サウンドトラック(パッケージ版) / Physical Soundtrack CD
\2,860
アートブック / Physical Artbook
\2,860
複製イラスト色紙 / Replica Shikishi
\2,860
  • JAST 英語版 or DLsite 英語版 or DLsite 日本語版
  • *FD3 種リワードと交換したい場合はバッカーキット案内でご希望の特定リワードを選択してください。アッドオンで購入すると2重注文になりかねません。

    イーゼル / Mini-Easel (For use with the Canvas Art)
    \660
    A) VBRIキーホルダーセット1種選択 / VBRI Keychain (Choose 1/21)
    \1,320
    B) VBRIキーホルダー21種フルセット / VBRI Keychain Collection (All 21)
    \23,100
    C) マウスパッド / Mousepad (Ullr & Heimdall Design)
    \3,080
    D) スチールマグカップ / Steel Mug (Vidar & Fana Design)
    \3,080
    E) VBRIトランプ / VBRI Playing Cards
    \3,080
    F) 新ビジュアルB2タペストリー / Tapestry (New Main Visual )
    \7,040
    G) 少女ヨルムB2タペストリー / Tapestry (Youth Ver. Jorm)
    \7,040
    H) キャンバスアートL / F3 Canvas Art (Linde & Nanna Design)
    \8,250
    I) キャンバスアート U/ F3 Canvas Art (Ullr & Heimdall Design)
    \8,250
    J) ブランケット / Summer Blanket
    \8,250
    K) ファナ抱き枕 再販 / VBRI Dakimakura Cover (Fana Design)
    \14,740
    L) リンデ抱き枕 再販 / VBRI Dakimakura Cover (Linde Design)
    \14,740
    M) ウルル抱き枕 新作 / VBRI Dakimakura Cover (Ullr Design)
    \14,740
    N) ヴィザール抱き枕 新作 / VBRI Dakimakura Cover (Vidar Design)
    \14,740
    O) VBB魔女ちびユラン抱き枕 新作 / VBB Dakimakura Cover (Witch Ver. Chibi Yilan Design)
    \14,740
    P) ファナもみまくら 新作 / Momimakura (Breast Pillow) - Fana
    \28,820
    Q) ヨルムもみまくら 新作 / Momimakura (Breast Pillow) - Jorm
    \28,820
    R) ナンナもみまくら 新作 / Momimakura (Breast Pillow) - Nanna
    \28,820
    S) シギュンもみまくら 新作 / Momimakura (Breast Pillow) - Sigyn
    \28,820

    期間限定アッドオン

    T) 声優色紙(アッドオン用)/ Original Autographed Shiki - VA (Addon Ver)
    \28,820
    U) 異世界転生(アッドオン用)/ Rebirth (Addon Ver)
    \264,000
    V) 戦場の紅一点(アッドオン用)/ Flower of the Battlefield (Addon Ver)
    \330,000

    *戦場の紅一点アッドオンは声優色紙がついてきます。

    W) 原画家イラスト色紙(アッドオン用)/ Autographed Hand-drawn Shikishi - Illust (Addon Ver)
    \132,000
    X) テンタクルスゲート(アッドオン用)/ Tentacle Gate
    \66,000
    Y)戦場の紅一点声優指名権 / Flower of the Battlefield - VA Selection Option
    \77,000
    Z)戦場の紅一点原画家指名権 / Flower of the Battlefield - Artist Selection Option
    \77,000

    *原画家との折衝をするため、可能かどうか事前にご相談ください。

    覇王の遺産ボリュームアップ権 / Legacy of the Overlord - Content Expansion
    \

    *価格は内容と規模による応相談。

    送料について

     送料はキックスターター終了後のバッカーキットで、住所入力時に別途請求されます。(FRONTIER・HOLLOWのキックスターターと、送料の請求タイミングが違うことにご注意ください)

    発送方法 値段
    日本国内 クロネコヤマト \1,650(一律)
    東アジア DHL \6,600(一律)
    東アジアと欧州以外の海外 DHL \9,900(一律)
    欧州 DHL \12,100(一律)

    スタジオ九尾のディレクター、け~まるからのコメント:

     VenusBloodファンの皆さん、こんにちは!

     これまでに、VenusBloodシリーズの人気作を3タイトル、ファンディスクも6タイトルでローカライズ版をリリースすることができました。ユーザーの皆様の応援に背中を押して頂いて、ここまで頑張ってこれております。真にありがとうございます!

     さて、今回は初のローカライズ作品となったVenusBlood FRONTIERの続編となるRAGNAROKのインターナショナルプロジェクトの発表です!

     前作で活躍したキャラクターのその後が描かれる、ファンにはとても興味深い作品となります。今回の初の試みとして、新規キャラクター・ヴィザールがすでにキックスターター開催時点で紹介されています!

     彼女は物語にさらなる深みを与える存在となるでしょう。また、彼女のグッズも既存ヒロインと併せて用意されています。皆さんの作品愛と開発スタッフの熱意が合わさって、さらなる盛り上がりになるように頑張りますので、一緒にお祭りを楽しみましょう!

    リスクと課題

     VenusBlood RAGNAROK(以下、VBRI)はとても長いゲームです。前作VenusBlood HOLLOW International(以下、VBHI)よりは多少長いです!

     シリーズ的にHOLLOWからRAGNAROKに逆戻りすることになるので、HOLLOWに比べて少し粗削りなゲームバランスやシステム部分もあるかもしれませんし、解像度はHOLLOW基準ではなく、FRONTIER基準です。それでも、できるだけゲームバランス調整をして、より快適に遊べるように努力しています。

     今作でも、テキストの翻訳・編集とUIの変更などはとてもお金と時間がかかる作業です。特に今回はエンジンチェンジで、初めてのUnityベースのVBゲームをリリースになりますので、いつも以上に難しい案件です。

     いくつかのクラウドファンディングを成功させた経験を活かし、今回のVBRIのクラウドファンディングをよりスムーズな道のりで成功させるよう、全力を尽くすつもりです。

     日本国外への送料については、色々な方法を模索してきましたが、結果的に日本国外への発送方法はDHL限定ということになりました。これまでは、日本国外への送料の半分ほどを主催者が負担していましたが、世界的な運送費用の高騰に伴い、バッカーの皆さんの送料に反映せざるを得なくなりました。送料については、今回はプレッジではなく、事後のバッカーキットで住所入力時にお支払いいただく方式に変わっております。大変恐縮ですが、なにとぞご理解をいただけますようお願いいたします。

     トラブルがあった際に、延期の可能性はゼロではありません。ユーザーの皆さんをがっかりさせないようにクオリティの確保を優先し、できる限り早くその問題を解決し、遅延を少なくするように努力します。ぜひとも皆さんの温かい支援をお待ちしております!

    愛と応援を下さい!

     あなたの愛で、このプロジェクトを成功に導いて下さい!

    Banner
    728x90

    160x600

    1500x500